2025/07/19

【満員御礼】とって!たべて!まなべる! 飛騨のたからももツアー

株式会社ヒダカラ(飛騨市)とつむぎ果樹園(高山市)は2019年から飛騨のたからもものブランド化に取り組んでいます。

とって・たべて・まなぶ」──今年も“桃づくし”の夏がやってくる!

2025年版のスケジュールが決定しました。収穫体験はもちろん、品種別の食べ比べや桃パフェづくりまで、1日20名限定の濃厚コンテンツ。完熟の瞬間を逃したくない桃好きは即チェック必須です。昨年も早めに完売しましたので、お早めにご確認ください。

 

桃好きの方はもちろん、夏休みの子供との思いで作り、旅先での美味しい桃をたべる実際に収穫体験で獲っていただいた桃はお持ち帰りいただけます。

  • 第1回:8月9日(土)

  • 第2回:8月16日(土)

  • 第3回:9月27日(土)

💰 参加料金

  • 食べ比べの会(第1回・第3回)

    • 大人(高校生以上):2,000円

    • 小・中学生:1,000円

    • 小学生未満:無料(※桃の提供なし)

       
  • パフェづくりの会(第2回)

    • 大人(高校生以上):2,500円

    • 小・中学生:1,500円

    • 小学生未満(小パフェ作成希望):500円(※桃の提供なし)

       

🗺 会場・集合場所

  • 集合:農園キッチンkirin(岐阜県高山市国府町上広瀬1294-1)

持ち物:タオル/飲み物/帽子/雨具(雨天時) ※収穫体験は30分、残りは屋内プログラムなので真夏でも安心です。

📌 申し込み方法

  1. 上記から参加したい日程の Peatixリンク をクリック

  2. 「チケットを申し込む」をタップ

  3. 人数・区分を選び、決済で完了!

各回とも定員に達し次第締切りとなります。昨年も完売になりましたので、お早めにお申し込みお待ちしてます🍑

昨年の様子

 

飛騨のたからももについて

飛騨から、とっておきのたからももを。標高500メートル、四方を北アルプスに囲まれた飛騨は、
桃の隠れた名産地です。山々から流れる清らかな水に、コツコツ積み重ねた土づくりと日々の手入れ。

寒暖差の激しい気候や雪深く厳しい飛騨の冬を超え、自然と人の手によって美味しい桃になっていきます。

夏になると赤く色付き、甘く、ジューシーに実る桃は、
私たちにとって何ものにも代えがたい宝物です。

自分へのご褒美はもちろん、大切な人にこそ贈りたい。
とっておきの桃を目指して、一つひとつ丁寧に育てています。

取材に関して・お問合せ先

株式会社ヒダカラ
電話:0577-54-1800
メール:shop@hidakara.com
担当:山川/舩坂

メディアの方で取材を希望される方は事前にご連絡をお願いします。