深山豆富店とは

世界遺産白川郷で知られる岐阜県大野郡白川村で、伝統食材「石豆富」を作っている豆腐店です。

2021年3月31日に新型コロナウイルスの影響による売り上げ減少と担い手の高齢化により、一度は閉店ましたが、株式会社ヒダカラが事業継承するという形で2021年9月より再オープンしました。

事業継承までの道のりについては私たちが深山豆富店の事業を継ごうと決めた理由をご覧ください。
★深山豆富店公式サイトが出来ました!

深山豆富店 所在地

〒501-5501 岐阜県大野郡白川村保木脇260-14
世界遺産白川郷より車で10分ほど

営業日

定休日・営業時間はホームページに掲載しております。

深山豆富店ホームページ

石豆富(石豆腐)とは

縄で縛っても崩れない固い豆腐。白川村で古くから食べられている伝統食材です。

深山豆富店の「石豆富」は白川村の湧き水と天然にがり、国産大豆を原料とし、ぎっしり詰まった大豆の味と香りをしっかりと堪能することができます。縄で縛っても崩れないほど、水分量が少なく固い豆富です。そのままでもおいしく食べれますが、型崩れしにくいことから調理にも向いています。

「豆腐」ではなく「豆富」

先代の大野誠信さんが「豆が腐るのではなく、豆に富み、幸せが富むように」と思いを込めて、あえて「富」という字を使いました。先代の想いを受け継ぎ、「豆富」という表記を使っています。

そのほかの豆腐

花豆富(石豆富との違い)

石豆富より少し柔らかい仕上がりの豆富です。それでも一般的なお豆富よりは固く、しっかりと大豆の味が感じられます。

深山豆富店 花豆富

雪豆富

「ざる豆富」とも呼ばれる、ざるに入った柔らかい豆富です。石豆富を固める前の状態ですくい上げました。柔らかくさっぱりしていますが、しっかりと大豆の味が感じられます。

雪豆富

すったて

白川村の郷土料理「すったて汁」には欠かせない材料が「すったて」です。大豆をすりつぶしたペースト状のものを「すったて」と呼びます。すったてと醤油や味噌をベースとした出汁を混ぜて作られていた「すったて汁」は、古くから白川村のハレの席で振舞われていました。

原材料は大豆だけで、大豆の香りや味をしっかり感じられます。お味噌汁に足したり、具材を入れてすったて鍋を作ったり、乳製品の代わりにクリームソースのように使うなど、様々な使い方ができます。

 

そのほかの商品(大豆・豆富関連の商品)

白川郷おからのまめなクッキー

おからクッキー

ひとふりの幸せスパイス SHO-SIO

 

 

深山豆富店おすすめの食べ方

豆腐ステーキ

縄で縛っても崩れないほどの「石豆腐」は。型崩れしにくく豆腐ステーキにはぴったりです。

多めの油でこんがり両面焼くと、外はカリッと、中はふわっとした触感で、大豆の味をしっかり感じられます。

すったて鍋

2014年に行われた第10回ニッポン全国鍋合戦(現:日本全国鍋グランプリ)にて優勝した白川村のご当地鍋。この料理はすったて汁のスープをベースに、地域の特産品でもある飛騨牛、飛騨産のきくらげ、その他野菜などを入れて煮込みます。

すったて鍋

店舗以外の購入方法

個人のお客様

深山豆富店オンラインストア

ヒダカラ商店

個人以外のご購入検討の場合

下記よりお問い合わせください。

お問い合わせ

深山豆富店
TEL: 05769-8-5570(深山豆富店)
E-mail:

深山豆富店のSNS

公式HP: http://miyamatofu.jp/
Instagram: https://www.instagram.com/miyamatofu/
Twitter: https://twitter.com/miyama_tofu

制作物(ロゴ、動画、チラシなど)

ロゴ

パッケージ

パッケージが並んだ写真。深山豆富店の石豆富、花豆富、雪豆富、すったて