
2025年5月24日(土)に岐阜県白川村で第3回芽吹きドキドキマルシェを開催しました。
このイベントは、人口わずか1,500人に満たない白川村で、『何かやってみたい』を形にできる場として、白川村の和田製作所、さくら街道白川郷 ひらせ温泉キャンプサイト、そして弊社ヒダカラが協力し実施しています。
今年は3回目ということで、雨の中ではありましたが多くの村内外の方々でにぎわい、たくさんの笑顔が見られるイベントとなりました。
お越しくださった皆さん、協力・応援してくださったみなさん、ありがとうございました。
マルシェ立ち上げ経緯
ヒダカラは、ふるさと納税の中間支援という形で2020年から白川村の伴走をしており、また2021年9月には白川村の深山豆富店を事業承継しています。白川村の温かい方々や、まだ知られていない地域資源に魅了され、白川村の魅力を全国に広めるべく活動してきました。
そんな中で村民の方々との出会いから、『チャレンジする機会を作りたい』との想いに共感し、イベントを共催することとなりました。
企画、デザインから当日の運営まで幅広く携わっています。
当日の様子
第3回目となった今回は、楽しみに待ってくださった村民の方々が増えてきたことを肌で感じる機会となりました。
初めての雨で心配な中でしたが、再会を懐かしむ姿、子供たちが楽しむ姿、おいしいグルメやかわいい雑貨にワクワクする姿など、たくさんの笑顔が見られて、嬉しく温かい時間となりました。
村を出て今は村外に住む方がイベントを機に帰ってきたり、村に何度も来てるファンの方が来てくださったり、また地元の方がビールを片手に話がはずんだりと、あたかも白川村の大同窓会のようで、その景色に感動でした。
こちらの動画は、マルシェを一緒に開催しているキャンプインフルエンサーのNOBさんに制作いただきました。
芽吹きドキドキマルシェは2026年も開催予定です。
どんなきっかけや出会いが生まれるか、今から楽しみです!
ヒダカラで制作した制作物

